行事におススメ!スポット~消防博物館~

東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅の2番出口を出ると、そこは「東京消防庁 消防博物館」

消防車スキな方にはたまらないスポットです。

消防車の歴史、展示が地下1階から5階までぎっしり。(6階フロアは、企画展示開催準備中で閉鎖中でした。令和5年10月現在)

写真は、地下1階の入り口。

地下鉄の改札を出たら、地上に上がらなくても館内に入れる構造。

今回はここから中へGO!

入るとすぐに受付があって、売店と消防車の展示スペースが広がっていたよ。

1階、地下1階、どちらかで受付を済ませて【入館証】をもらえば、あとは自由に館内を見て回れる。

入館料は「無料」なので、お財布に優しい!!

子どもへのおススメは地下1階、3階、5階と説明を受けたので、さっそく5階へ。

5階はこの消防博物館の目玉、「消防ヘリコプター」が屋外に展示されている。

なんと乗り込むことができるので、気分はちょっとパイロット♪

今回は混雑していたこともあって、20~30分は並ぶことに。でも、時間帯によってはガラガラで、すぐに乗れる時もあるよ。休日のお昼過ぎは、結構混雑するらしい。

強雨や雷などの悪天候の日は、屋外ヘリコプターはお休みになるらしいから要注意。

お次は3階フロア。

ここは体験型の展示がいっぱいあって、子ども連れに大人気のフロア。

ゲーム感覚で火消し体験ができたり、操縦席に大型モニターを設置したヘリコプター、サイレンを鳴らせる消防車などなど。並んでもやってみたい展示がズラリ。

火事発生~消火完了までをアニメーションにして流していたりして、見所たくさん。

一番待ち時間が短いのはこの消防車。

サイレン鳴らしたり、ハンドル回したりできるし、写真もバッチリとれる人気展示。

見所たくさんの消防博物館は、アメ・ガムも含め飲食禁止。飲み物だけは、所定の場所ならOK.

休憩や、持参した食事・おやつは10階の防災ラウンジへ。

自動販売機と、カウンター席、テーブル席がある休憩スペースになっていて、お弁当を広げる人もいるよ。

展示コーナーもあって、防災に役立つ情報を紹介していたよ。

休憩がてら、防災への備えを学べる一石二鳥なフロア。

都内で、無料で、ここまでボリュームたっぷりなスポットって中々ないよね!

みんなも行ってみてね!

詳しくは公式ホームページで!

売店では消防車関連のオモチャやグッズがずらり。限定品を求めて来館するお客様もいるんだとか?!

関連記事

コメント

    • 白菜将軍
    • 2023年 12月 06日

    今度行ってみようかなあ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINEで友達になって更新情報を受け取ろう!

ページ上部へ戻る